
世界のカトリック教会の精神的指導者であるローマ教皇フランシスコが、2025年4月21日、88歳で逝去されました。バチカン市国内の自宅で息を引き取られたとのことです。
この突然の訃報に、世界中から哀悼の意が表明されています。アメリカのバンス副大統領は、死去前日の20日に教皇と会談したばかりで、「体調が悪かった」と明かしつつ、教皇を愛した世界中のキリスト教徒へ心からお悔やみを述べました。
ホワイトハウスも教皇の安らかな眠りを祈るメッセージを発表しています。
日本との関わりも深く、2019年には38年ぶりにローマ教皇として来日し、広島と長崎を訪問、核廃絶を訴えられました。寛容と人道主義を説き、難民支援や環境問題、平和外交にも積極的に取り組まれた教皇の逝去は、日本社会にも大きな影響を与える可能性があります。
そしてなんと、大阪・関西万博のローマ教皇庁パビリオンでは、教皇の死去を受けてバチカン市国の国旗が半旗になって掲げられているとのこと。この異例の対応は、教皇の逝去が万博という国際的なイベントにおいても重要な出来事として捉えられていることを示しています。
気になるのは、今後のローマ教皇庁の動きです。教皇フランシスコの逝去を受け、20日以内には新たな教皇を選出する「コンクラーベ」がバチカンのシスティーナ礼拝堂で始まる予定です。今現在、「教皇選挙」という映画も多くの映画館で上映されていますが、世界中の注目が集まる今、カトリック教会の未来を左右する重要な局面となるでしょう。
今回は、ローマ教皇フランシスコの逝去に関する最新情報に加え、世界各国からの反応、日本への影響、そして次期教皇選出に向けた動きなどをまとめました。
是非ご覧ください。
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳 フランシスコ・ローマ教皇がバチカン市の自宅で死去した。21日、公式メディア「バチカンニュース」などが報じた。88歳だった。写真は、信徒らに手を振る教皇=2019年11月撮影、長崎県 (出典:) |
「キリスト教徒にお悔やみ」 ローマ教皇死去直前会談の米副大統領 【ニューデリー時事】フランシスコ・ローマ教皇の死去を受け、バンス米副大統領は21日、X(旧ツイッター)に、教皇を愛した「世界中の何百万人ものキリス… (出典:) |
ローマ教皇死去のセリエAへの影響 イタリアサッカー連盟や各クラブが追悼メッセージ …4月21日、ローマ教皇フランシスコの死去が発表された。サッカーを愛した教皇の死去の影響は多岐にわたる。カルチョ界も例外ではない。FIGC(イタリアサ… (出典:) |
ローマ教皇死去 イスラエル大統領「ユダヤ世界との強い絆を育んだ」 フランシスコ・ローマ教皇が21日に亡くなったことを受けて、イスラエルのヘルツォグ大統領は声明を発表した。 「ユダヤ世界との強固な絆を育み、相互尊… (出典:) |
【速報】ローマ教皇死去を受け 万博・ローマ教皇庁パビリオンではバチカン市国の国旗が半旗に …ローマ教皇が亡くなったこと受け、万博会場で半旗が掲げられました。 大阪・関西万博の会場にあるイタリア館の前に掲げられたバチカン市国の半旗。 バチカン… (出典:) |
1
:2025/04/21(月) 18:00:49.93 ID:Zbpt45b59 【ローマ共同】世界のカトリック教会の頂点に立つローマ教皇フランシスコが21日、死去した。88歳だった。教皇庁(バチカン)が発表した。2019年11月に教皇として38年ぶりに訪日し、被爆地の広島、長崎も訪れた。難民支援や環境問題、平和外交に積極的に関わり、寛容さや人道主義を説いた。バチカンは今後、葬儀と新教皇選出選挙「コンクラーベ」の準備に入るとみられる。 1936年12月17日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで生まれた。本名はホルヘ・マリオ・ベルゴリオ。中南米から選出された初めての教皇だった。
2001年に枢機卿に任命された。前任のベネディクト16世の退位を受け、13年3月13日、コンクラーベで教皇に選ばれた。カトリック教会の改革を推進したが、教義上は同性婚や妊娠中絶を認めず保守派路線を受け継いだ。
外交面では16年2月、1054年のキリスト教会の東西分裂から初めて、東方正教会の最大勢力、ロシア正教会トップと会談した。22年2月にロシアがウクライナに侵攻すると、停戦を呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb34803786c5aef46e46f43290ac262f60ec87cc
前スレ
ローマ教皇死去 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745222607/
31
:2025/04/21(月) 18:04:01.59 ID:vcnVVWUf0
>>1
ヨハネ・パウロ2世亡くなったのかよ…
ヨハネ・パウロ2世亡くなったのかよ…
59
:2025/04/21(月) 18:05:52.10 ID:mGCe8WeT0
>>31
うん、そうだよ
20年前に
うん、そうだよ
20年前に
69
:2025/04/21(月) 18:06:18.16 ID:C0jExVm70
>>31
節子、その人死んだの20年前や⋯
節子、その人死んだの20年前や⋯
58
:2025/04/21(月) 18:05:48.58 ID:bphGhC1N0
>>1
御冥福をお祈りします
できるなら戦犯日王を先に逝かせたかった。
御冥福をお祈りします
できるなら戦犯日王を先に逝かせたかった。
99
:2025/04/21(月) 18:08:29.71 ID:csxdaMcx0
>>1
ローマ法王って韓国人なんだよな
ローマ法王って韓国人なんだよな
7
:2025/04/21(月) 18:01:55.43 ID:eG22wgWW0
ローマ教皇も池田先生も不死身では無い🤣🤣🤣
49
:2025/04/21(月) 18:05:26.89 ID:iuboqF2g0
>>7
不死身なのはサンジェルマンのおっさんくらいしか知らねえな
あとデーモン小暮か
足折れても歌い続けてたらしいな
プロ根性凄えな
不死身なのはサンジェルマンのおっさんくらいしか知らねえな
あとデーモン小暮か
足折れても歌い続けてたらしいな
プロ根性凄えな
67
:2025/04/21(月) 18:06:09.78 ID:MKM7fnd50
>>7
だがその意志は信者によって
紡がれ永遠に不滅となる
だがその意志は信者によって
紡がれ永遠に不滅となる
10
:2025/04/21(月) 18:02:07.00 ID:t6x7n2rq0
コンクラーベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11
:2025/04/21(月) 18:02:10.00 ID:T/Cf7X6q0
根比べ言いたいだけだろお前ら
12
:2025/04/21(月) 18:02:17.39 ID:C0jExVm70
今回は直ぐに決まるんかな?
15
:2025/04/21(月) 18:02:33.75 ID:BVXZ3+lO0
変なオーラ発してるコラ作られてたのはこの教皇?
23
:2025/04/21(月) 18:03:06.02 ID:gaKp9epL0
26
:2025/04/21(月) 18:03:22.53 ID:eAhzc0tf0
>>15
前の教皇らしい
前の教皇らしい
81
:2025/04/21(月) 18:07:14.91 ID:iuboqF2g0
16
:2025/04/21(月) 18:02:44.10 ID:ERdvLeNX0
今年最大の「で?」ニュース
44
:2025/04/21(月) 18:05:14.27 ID:a+e7WaqZ0
>>16
日本では「で?」扱いでも、キリスト教国、特にカトリック圏では「ウワァー!」レベル
日本では「で?」扱いでも、キリスト教国、特にカトリック圏では「ウワァー!」レベル
84
:2025/04/21(月) 18:07:28.99 ID:C0jExVm70
>>44
プロテスタントとかの人等はどんな反応なん?
プロテスタントとかの人等はどんな反応なん?
96
:2025/04/21(月) 18:08:12.82 ID:C95c1jwx0
>>84
「へぇ~」
「へぇ~」
70
:2025/04/21(月) 18:06:19.60 ID:eio0c9260
>>16
世界的には天皇崩御レベルのことだから
世界的には天皇崩御レベルのことだから
17
:2025/04/21(月) 18:02:44.89 ID:iTzvGAz90
https://cclv-movie.jp/『教皇選挙』がタイムリーな映画になったな
27
:2025/04/21(月) 18:03:32.93 ID:392xL/Bu0
>>17
最高のタイミングで出したな
最高のタイミングで出したな
18
:2025/04/21(月) 18:02:51.23 ID:C6mWdRaW0
次の有力候補者
![]()
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
21
:2025/04/21(月) 18:03:04.23 ID:K6Rxe1Xn0
スーパー・コンクラーベ・タイム
24
:2025/04/21(月) 18:03:06.47 ID:S0pYINOu0
教皇選挙(マルゲリータ)が始まる
28
:2025/04/21(月) 18:03:57.17 ID:392xL/Bu0
>>24
!?
!?
25
:2025/04/21(月) 18:03:11.75 ID:4IAynekY0
祈り届かず
29
:2025/04/21(月) 18:03:57.88 ID:YGRdkIy60
でもテレビじゃ大谷の娘一色なんでしょ?
33
:2025/04/21(月) 18:04:17.65 ID:5zqFfGmz0
なんだけっけ
コンクラーベか
日本語でワロたの
コンクラーベか
日本語でワロたの
37
:2025/04/21(月) 18:04:57.35 ID:r/BjnjG40
大きいニュースなんだけどさ
正直な感想として誰になろうとあまり影響や違いは無さそうだよね
正直な感想として誰になろうとあまり影響や違いは無さそうだよね
88
:2025/04/21(月) 18:07:53.48 ID:mGCe8WeT0
>>37
いや、全然違うよ
近年の教皇の中では最も人気だったヨハネ・パウロ2世は
絶大な影響力を世界に与えてた
いや、全然違うよ
近年の教皇の中では最も人気だったヨハネ・パウロ2世は
絶大な影響力を世界に与えてた
38
:2025/04/21(月) 18:04:57.65 ID:Ue+chguN0
なんでこのスレが一番伸びているの?
日本には関係なさすだけど
日本には関係なさすだけど
41
:2025/04/21(月) 18:05:07.25 ID:gaKp9epL0
そういやヨハネパウロ2世って銃撃だけじゃなくて刃物で刺されたこともあるのね
42
:2025/04/21(月) 18:05:11.93 ID:uK8pr6+o0
ご冥福(‐人‐)
47
:2025/04/21(月) 18:05:19.56 ID:pUo5bE/e0
ま、何度も投票するからなw
そういう意味では根競べw
それもあんまり成り手がないから、だよねw
そういう意味では根競べw
それもあんまり成り手がないから、だよねw
48
:2025/04/21(月) 18:05:21.96 ID:Bq06tJ810
根比べに負けるな
52
:2025/04/21(月) 18:05:31.42 ID:Hfemp4Zi0
コンスタンティノープル総主教:ヴァルソロメオス1世
アレクサンドリア総主教:セオドロス2世
アンティオキア総主教:イオアン10世
エルサレム総主教:セオフィロス3世
モスクワ総主教:キリル1世
グルジア総主教:イリア2世
ルーマニア総主教:ダニエル
ブルガリア総主教:ネオフィト正教会の総主教は名前見ると、バトル漫画見開きの強キャラ集合絵が似合いそう
アレクサンドリア総主教:セオドロス2世
アンティオキア総主教:イオアン10世
エルサレム総主教:セオフィロス3世
モスクワ総主教:キリル1世
グルジア総主教:イリア2世
ルーマニア総主教:ダニエル
ブルガリア総主教:ネオフィト正教会の総主教は名前見ると、バトル漫画見開きの強キャラ集合絵が似合いそう
53
:2025/04/21(月) 18:05:34.43 ID:C95c1jwx0
そう言えば日本人の枢機卿いたよな?
根比べに参加するのか?
根比べに参加するのか?
57
:2025/04/21(月) 18:05:45.67 ID:U2/XY1iv0
フランシスコ教皇「韓国民が、この事故を契機に“倫理的に”生まれ変わるよう望む」他にも色々と良いこと言ってんだよなあ
慧眼で物事の本質を見抜く人ではあったと思う
慧眼で物事の本質を見抜く人ではあったと思う
61
:2025/04/21(月) 18:05:57.13 ID:WxBArtnK0
根比べだー
62
:2025/04/21(月) 18:06:02.07 ID:49wN7cw30
映画「教皇選挙」面白かった
71
:2025/04/21(月) 18:06:36.34 ID:FVHXwd6F0
映画の宣伝だよな
72
:2025/04/21(月) 18:06:39.29 ID:+ospIEr30
これでカトリックにしろプロテスタントにしろ英国国教会にしろ正教会にしろ
キリスト教を基盤にした価値観の諸外国にとっての「倫理的な重石」が一時的にでも取れたことになってしまうのが恐ろしい
キリスト教を基盤にした価値観の諸外国にとっての「倫理的な重石」が一時的にでも取れたことになってしまうのが恐ろしい
79
:2025/04/21(月) 18:07:10.77 ID:K6Rxe1Xn0
世界平和を願う
85
:2025/04/21(月) 18:07:37.99 ID:kNDfi3b60
バチカンが〜
92
:2025/04/21(月) 18:08:00.52 ID:NT08iBac0
根比べといきますか
97
:2025/04/21(月) 18:08:14.96 ID:LwJQLem70
さぁ、根比べの始まりです!
98
:2025/04/21(月) 18:08:28.11 ID:392xL/Bu0
キリスト教って面白いよな
教皇はバチカン市国の三権全部独占してるのに
何故か独裁者扱いされない
教皇はバチカン市国の三権全部独占してるのに
何故か独裁者扱いされない