ピックアップ記事
【緊急事態】総理の「台湾有事」発言で中国ブチ切れ!渡航自粛要請は観光業への大打撃か?ネットの声は?

高市総理大臣の「台湾有事は存立危機事態になり得る」との国会答弁を巡り、日中関係が急激に冷え込んでいます。中国はこれに猛反発し、日本への武力介入は「侵略行為」とみなすと警告したうえ、国民に対し日本への渡航自粛を呼びかけるという異例の対抗措置を取りました。この問題が日本の安全保障や経済にどのような影響を与えるのか、ネット上でもさまざまな意見が飛び交っています。

騒動のポイント

今回の騒動は、高市総理が先週金曜日の衆議院予算委員会で「台湾有事」(台湾で軍事衝突が起こること)が起こった場合について答弁したことがきっかけです

総理は、もし台湾への攻撃に戦艦が使われ、武力の行使が伴うものであれば、それは日本の平和と安全に重大な影響を与える「存立危機事態」になり得ると述べました

【解説~存立危機事態とは?】
これは、日本が直接攻撃されていなくても、同盟国など親密な外国への武力攻撃によって日本の生存が脅かされる場合に、集団的自衛権を行使できる(一緒に戦うことが可能になる)状態を指す重要な言葉です。台湾は日本の国境と近く、台湾有事は日本の安全に直結すると考えられています

しかし、中国政府は、台湾は中国の領土の不可分の一部であるという立場を取っているため、日本の指導者によるこの発言を「内政への乱暴な干渉」だと強く非難しました。中国側は、発言の撤回を強く要求し、もし日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば、それは「侵略行為」とみなし、断固として撃退すると警告しています

この緊迫した状況のわずか2週間前には、高市総理は中国の習近平国家主席と握手を交わし、日中間の協力を強化することで一致していました。しかし、総理のこの「存立危機事態」発言以降、日中両国の関係は急激に冷え込んでいます

また、過去には台湾からおよそ170kmの場所にある尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化を巡って日中が衝突し、中国で大規模な反日デモや日本製品の不買運動に発展した歴史もあります。さらに現在、中国海警局の船が尖閣周辺の接続水域を航行した日数は今年すでに310日と常態化している状況です

中国の対抗措置・・・渡航自粛の呼びかけ

中国外務省は、高市総理の発言が「両国の人的交流の雰囲気を著しく悪化させ、日本にいる中国人の安全に重大なリスクが生じている」と主張し、国民に対し、当面の間、日本への渡航を控えるよう注意喚起を行いました。この措置は、総理の発言に対する対抗措置の一環とみられています

日本政府観光局によると、今年1月から9月までの中国からの訪日客は約750万人で、国・地域別で最も多いため、渡航自粛が広がれば日本の観光業への打撃となることが懸念されています

ットの反応・・・高市総理の発言と中国の渡航自粛に対する声

ネットの反応は、中国の渡航自粛要請に対して「打撃ではなく、オーバーツーリズム対策になる」と歓迎する声が目立ちました。また、総理が主張すべきことを曲げてはいけないという意見や、「観光客頼みの経済構造が問題だ」という指摘もあり、中国の対抗措置を政治的圧力として受け止めない姿勢が強く出ています。一部では、中国人が日本にいる中国人の安全を懸念しているという主張に対し、むしろ「中国にいる日本人の方が安全に重大なリスクがある」と心配する声も見られました。

5ちゃんねるの意見とYahoo!コメントの違い

5ちゃんねるの意見もYahoo!コメントも、今回の渡航自粛が日本の観光業に「打撃」を与えるという懸念よりも、むしろ「オーバーツーリズム(観光客が多すぎること)の問題が解消されて万々歳だ」という意見が非常に多い点で共通しています。多くのネットユーザーは、渡航自粛を歓迎すべきだと考えているようです

一方で、Yahoo!コメントでは、日本の安全保障上の立場を経済的理由で曲げるべきではないという論調が強く見られるほか、観光業への影響を強調するメディアの報道姿勢を批判するなど、政治や報道のあり方についての議論がさまさま繰り広げられていました。
また、立憲民主党の小沢一郎氏が総理を批判したことについて、総理の発言を支持するユーザーからは、国会で総理にそこまで言わせた野党(立憲)の対応にも問題があるのではないか、という意見も出ています

一国の総理の発言が、国境を越えて瞬時に反発を招き、観光地の混雑や、さらには将来的な経済状況にも影響を与えるかもしれない、という事実を考えると、国際政治は身近な問題だと感じます。国と国が強い主張をぶつけ合う中で、日本がどういった立場を守り、どう世界と向き合っていくのか。国際的なニュースに耳を傾け、真剣に考える必要があると感じました。

今回は、高市総理の「台湾有事」に関する報道と、それに対するネット上の声をまとめました。皆さんはどのように感じましたか。よかったらコメントをお願いします。

中国が高市総理の台湾有事発言に反発し、日本への渡航自粛を呼びかけ。観光業への影響が懸念される。
中国 日本への渡航自粛を呼びかけ 高市総理の「台湾有事」答弁めぐる対抗措置の一環か 渡航自粛広がれば日本観光業への打撃懸念
…中国外務省は14日、当面、日本への渡航を控えるよう注意喚起を行いました。高市総理の台湾有事をめぐる答弁への対抗措置の一環とみられます。 中国外務省は…
(出典:1:07)
小沢一郎氏、高市首相を批判「総理自身が国の危機を招いてどうするのか」台湾有事を巡る発言を受け
中国政府が14日夜に中国国民に対し、当面の間日本への渡航を自粛するよう注意喚起を行った。  高市首相が、台湾有事は存立危機事態になり得ると国会で答弁したこ…
(出典:スポニチアネックス)
中国 日本への渡航自粛を呼びかけ 高市総理の「台湾有事」答弁めぐる対抗措置の一環か 渡航自粛広がれば日本観光業への打撃懸念
…中国外務省は14日、当面、日本への渡航を控えるよう注意喚起を行いました。高市総理の台湾有事をめぐる答弁への対抗措置の一環とみられます。 中国外務省は…
(出典:1:07)
中国外務省、日本への渡航に注意喚起 高市総理の発言への対抗措置か
そのうえで、「中国人に対し、しばらくは日本への渡航を避けるよう厳重に注意喚起する」としています。  「台湾有事は存立危機事態になりうる」とした高市総理…
(出典:テレビ朝日系(ANN))
台湾有事(たいわんゆうじ)とは、台湾問題において、台湾島およびその周辺地域(台湾地区)に対する中国による軍事侵攻を想定した、一連の有事シナリオである。 中華人民共和国は台湾を不可分の領土である「核心的利益」とし、「一つの中国」の原則の元、国際社会の普遍的な共通認識だと主張している。2005年には台湾…
36キロバイト (5,300 語) - 2025年11月15日 (土) 03:23
武力攻撃事態等及び存立危機事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律のサムネイル
武力攻撃事態等及び存立危機事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律(ぶりょくこうげきじたいおよびそんりつききじたいにおけるわがくにのへいわとどくりつならびにくにおよびこくみんのあんぜんのかくほにかんするほうりつ、平成15年6月13日法律第79号)は、外国の武装勢力やそ…
21キロバイト (2,780 語) - 2025年10月15日 (水) 16:26

1

※11/15(土) 11:53配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN中国外務省は14日、当面、日本への渡航を控えるよう注意喚起を行いました。高市総理の台湾有事をめぐる答弁への対抗措置の一環とみられます。

中国外務省は公式SNSで中国の国民に対し、「当面、日本への渡航を控えるよう厳重に注意喚起する」と呼びかけました。

高市総理が台湾有事をめぐり、「存立危機事態になり得る」と答弁したことについて、「日本の指導者が台湾問題で挑発的な発言を行い、両国の人的交流の雰囲気を著しく悪化させ、日本にいる中国人の安全に重大なリスクが生じている」と主張してます。

中国政府は高市総理の答弁に反発を強めていて、渡航自粛の呼びかけは対抗措置の一環とみられます。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed4680d9952a6a9b06a0e68d4de2aa34986253e6

15

>>1
っていうか日本に来ないで!384 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/23(月) 11:01:45.52 ID:6NQshkMp0
最近また怪しい中国人女が隣の部屋に引っ越してきたけど
こういうきたならしい土人ってどうして壁を叩くの?

エレベーターやアパートの入り口の近くで怪しいアジア人に待ち伏せされたりするけど
中国人とかベトナム人とかくさくて汚いので絶対に関わりたくない
というかチャイニーズ地上げ屋なのか?こいつ

うるさいので管理人に連絡して注意してもらったが逆恨みされたようで
俺の部屋の前にゴミを置いて行くなどして嫌がらせされている
また警察沙汰にして追い出してやろうかと思う
i.imgur.com/xNG9DTn.jpeg
i.imgur.com/XjmnFcp.jpg
i.imgur.com/quhy8iO.jpg

色々調べてるけど、
S〇〇総合管理という会社が日本語学校に通うベトナム人とか中韓人といった土人を
普通に日本人が住んでるアパートに入居させてるようだ

一人用の部屋なのに明らかに何人かで住んでるので(目視で確認)これもアパートの契約違反だし
(中国人がベトナム人?に又貸ししていたこともあった)
会社クビになったのか?国民年金保険料の請求書が来ているのに数か月放置されている事もある

不法滞在者の可能性もあるので入国管理局には通報しておいた

17

>>1
日本人は歓迎しています。
左翼がアレなだけ
35

>>1中国人訪日客「政治は関心ない」 渡航自粛呼びかけ、口を閉ざす人も 「日本の治安には安心感」 [煮卵★]
46

>>1
そういう意味で言ったんじゃねえよ
12

オーバーツーリズムから
まともな中国人観光客だけになって丁度良い塩梅だろう
14

空気がきれいになってうれしいわ
16

素晴らしいインバウンド対応をしてくれて嬉しい
一番来て欲しくない国民を排除出来るのは最高だよ
18

観光、飲食なんて日本の産業のほんの僅かな部分
声が大きいだけで大した事ない業界なんだよ声がでかいからやたらと補助金もらって太ってるけど

20

オーバーツーリズムの問題は中国人のトラブルが大半だっんだから万々歳だろ
22

トランプが日本を突き離して中国を擁護したのが全て
23

打撃じゃなくてオーバーツーリズム対策
27

立憲の書き込みが多いなぁw
28

高市さんのせいでまた円安物価高になるよ
31

ハァ?打撃?
ないない、そんなのない。
中国人が来なくなるなんて大歓迎だぜ。
むしろ日本人が来やすくなってくれるから、
33

自粛じゃなく入国禁止令だせよ
34

オーバーツーリズムなんだから減って丁度いいだろ
37

中国だけ排除すると差別だなんだのって言われて出来なかったのに相手から引いてくれて感謝しか無い
44

インバウンドボッタクリホテル大爆死
50

えー、中国からの観光客来ないんですか?
残念だなぁ(棒読み)
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事