異常気象やクマの被害によって、今年のリンゴの仕入れ値が3倍になるなど、冬の味覚が高騰しています。
さらに、輸送コストの問題でイチゴの価格も1~2割高くなっており、クリスマスケーキにも影響が出ている状況です。コストを抑えるため、ヤマザキパンや無印良品などは、イチゴなどのデコレーションを省いた「真っ白なケーキ」を打ち出し、消費者の節約志向や「手作りアレンジ」のニーズに応える動きが出ているのが、今回のニュースの大きなポイントです。
冬の味覚を襲う「ダブルパンチ」
私たちが普段食べている冬のスイーツの主役、リンゴとイチゴの価格が急上昇し、ピンチを迎えています。
特にリンゴは深刻な状況です。東京のアップルパイ専門店では、リンゴの仕入れ値が2020年の開店時からなんと3倍にも高騰しているといいます。
この高騰の主な原因は二つあります。
一つは異常気象です。夏の突然のひょうなどでリンゴの実がダメになり、収穫量が減ってしまいました。
もう一つは、2025年度過去最悪となっているクマの被害が追い打ちをかけていることです。
長野県では、1週間で2トンものリンゴがクマに食べられ、約200万円の被害が出た事例が報じられています。クマはリンゴの味を覚えると、木にマーキングをするために鋭い爪で傷をつけます。傷つけられた木は伐採しなければならず、農園では収穫量が大幅に減ってしまうのです。このため、お店では価格を上げざるを得なくなっているのが現状です。
クリスマスケーキも変化!「真っ白」の理由
リンゴだけでなく、冬のスイーツの王様であるイチゴも値上がりしています。
都内のスーパーでは、輸送コストの問題で、イチゴの価格が例年に比べ全体的に1割から2割ほど高い状態が続いているといいます。
これにより、イチゴが乗ったクリスマスケーキの値段も気がかりです。消費者がケーキを買うのをためらうような状況の中、メーカーは新しいアイデアを出しました。
山崎パンは、イチゴを乗せない「真っ白なケーキ」を発表し、デコレーションを減らすことで、5号サイズ2,160円(税込み)というリーズナブルな価格を実現しました。また、無印良品はバウムクーヘンを、ローソンはシンプルなケーキを発売し、「家族でお子さんと一緒にデコレーションを楽しむ」という、懐事情に合わせた新しいスタイルを提案しています。
【参考情報】以前から続く食料高騰の波
実は、冬の味覚の危機が報じられる前から、日本の食料をめぐる厳しいニュースはいくつかありました。
以前には、卵の価格高騰により「エッグショック」が起き、ケーキの原材料である卵の仕入れ値が前年の春の1.5倍に跳ね上がったことが報じられたことがありました。
また、コスト上昇で赤字になった酪農家が離農を検討するなど、牛乳や乳製品の供給にも影響が出る恐れが伝えられたこともあったのです。
今回のリンゴやイチゴの高騰は、異常気象やコスト増など、日本全体で起きている食料危機の一環だと見ることができます。
ネットの反応をチェック! 貧困を嘆く声と、状況を楽しむ声
この「真っ白なケーキ」の登場について、ネット上ではさまzまな意見が飛び交っています。
Yahooコメントでは、「真っ白なケーキ」をフルーツやチョコで家族で楽しくカスタマイズできると前向きに捉える意見が多く、SNSでの盛り上がりを期待する声もありました。
ホイップクリームが好きならこれでも良い、果物でごまかせない分素材勝負のケーキになりそう、といった期待の声もあがっています。
一方で、5ちゃんねるでは、イチゴが消える事態を日本の貧困化と結びつけ、「とうとうイチゴすら食えない国に」と嘆くなど、経済的な危機感を訴える意見が目立ちました。
しかし、どちらの層も、冬場の酸っぱいイチゴを避けたいという本音や、代替のフルーツ(冷凍ベリー、缶詰)を使う提案を挙げ、肯定的にとらえている印象です。また、リンゴ高騰の原因であるクマの駆除を求める声もあがっていました。
Yahooコメントが「真っ白なケーキをアレンジして楽しむ」という消費者の前向きな姿勢を主に示しているのに対し、5ちゃんねるでは「イチゴ高騰=日本の貧困化」と捉えるシビアな意見が目立っていたのが大印象的でした。
まとめと感想
私たちにとって、クリスマスケーキはイベントの楽しみの一つといえるのではないでしょうか。イチゴがなくなってしまうのは少し寂しい気持ちになるかもしれませんが、今年の「真っ白なケーキ」は、工夫次第で世界に一つだけのオリジナルケーキを作れるチャンスかもしれません。
家族や友達と安く買って、みんなでフルーツやトッピングを持ち寄ってデコレーションするのも、楽しそうだと感じました。物価が高くて大変な時代ですが、これをきっかけに、節約しながらも新しい楽しみを見つけられたら最高ですね。
今回は、冬の味覚の危機に関する報道と、それに対するネット上の声をまとめました。皆さんはどのように感じましたか。よかったらコメントをお願いします。
















