ピックアップ記事
【衝撃】73歳米国人、拳銃「うっかり」スルー入国!関空のザル警備で万博に暗雲!?
誤ってスーツケースに…検査すり抜け“拳銃持ち込み”開催迫る万博に課題か
…指すクルーズ船に乗った際に、船のスタッフに拳銃を持っていることを申告。銃刀法違反の疑いで警察に逮捕されました。 銃弾はターミナルのトイレのごみ箱に捨て…
(出典:)
銃砲刀剣類所持等取締法のサムネイル
銃砲刀剣類所持等取締法 (銃刀法からのリダイレクト)
銃砲刀剣類所持等取締法(じゅうほうとうけんるいしょじとうとりしまりほう、昭和33年3月10日法律第6号)は、銃砲・刀剣類の取締りに関する日本の法律である。略称は銃刀法。 1958年3月10日公布、同年4月1日施行。 主務官庁は警察庁生活安全局保安課で、経済産業省製造産業局航空機武器宇宙産業課、警視庁生活安全部生…
19キロバイト (3,193 語) - 2025年1月22日 (水) 08:10

(出典 関西国際空港③ | The KANSAI Guide - The Origin of Japan, KANSAI)
【管理人の分析と感想】

アメリカ国籍の73歳の男性が、拳銃を所持したまま日本の関西国際空港(関空)から入国していたというニュース、驚きでしたね。

捜査関係者によりますと、男性はハワイを出国し、3月22日に関空に到着。翌日ホテルで荷物を整理した際にスーツケースの中に拳銃が入っていることに気づいたとのことです荷物を詰める際に誤って紛れ込ませてしまったらしいのですが、出発地のハワイの空港と、到着地の関空の保安検査をすりぬけてしまったということですよね。

その後、男性は神戸港から乗船予定だったクルーズ船の船員に自ら拳銃の所持を申告し、銃刀法違反の疑いで逮捕されました自ら申告するくらいだから、まじめな方なんだろうと思います。それでも、もし気づかなければ、そのまま日本国内を旅行していた可能性もあったということ、事故にならなくてよかったとは思います。ただ、正直に申告したのに、楽しみにしていた旅行がとんだことになってしまったのは気の毒だとも感じています。

この衝撃的な事態に、インターネット上では「日本の保安も堕ちたものだ」といった厳しい意見や、「荷物検査の意味無し」といった声が上がっています。また、X線検査の際の状況についての推測や、税関の対応への疑問など、さまざまな意見が飛び交っていました

日本の空港のセキュリティ、心配ですね。今後開催が迫る万博にどのような影響を与えるのでしょうか?皆様も、良かったら意見を聞かせてください。

1

神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018821826.shtml
2025/4/2 08:00 日本を旅行中に拳銃を所持していたとして、兵庫県警が銃刀法違反(所持)の疑いで、米国人の男(73)を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。男はスーツケースに護身用の拳銃と銃弾を入れて来日したが、関西国際空港での入国検査をすり抜けていた。拳銃を誤って持ち込んだことに気付いた男が申告し、発覚した。

捜査関係者によると、男は3月22日、妻とともに関空から入国した。宿泊した大阪市内のホテルで23日、スーツケースに入れていたかばんの中に拳銃と銃弾数発があることに気付いたという。

同日、男と妻は神戸港から出発するクルーズ船に乗る際、拳銃を持っていることを申告。通報を受けた神戸水上署員が拳銃を確認した。逮捕後の調べに男は容疑を認めているという。

関西空港税関支署を管轄する大阪税関は取材に「全く事実を把握していないので、コメントできない」としている。

49

>>1
普通に銃と実弾がすり抜けられるってのがもうね
日本の保安も堕ちたもんだな
4

荷物検査の意味無し。。。
7

海外だと護身用で持ち歩くの普通だもんな
8

このスーツケースを欲しがる人がたくさんいそう…
X線検査も防ぐ魔法のケース
44

>>8
X線検査で見えないというより
置いてる拳銃の向きの問題で、拳銃と認識出来なかったとかだったりしてw奥に隠そうとすると、拳銃を横にして置くので、拳銃の形がはっきり映るが
無造作に荷物の隙間に、拳銃を縦に突っ込んでたら、拳銃を後ろから映した状態で、拳銃っぽく見えないみたいな

11

こわ
12

しかしガバガバにも限度があるだろ
42

>>12
カルロスゴーンの件といい関空のセキュリティ酷すぎるな
52

>>42
世界中に穴空港だと知られたんだろう
13

入国検査した奴クビな
34

>>13
重大インシデントレベルだよな
60

>>34
当該職員は懲戒処分免れないレベルのアクシデントでは
2カ所でスルーして国内に入れた時点でインシデントに留めて良いのかという国民感情がある
37

>>13
ぶっちゃけバイトがやっとるからなアレ
20

検査で見つけられなかったくせに、わざわざ自己申告してくれた人を逮捕しちゃうのか…
23

いくらアメリカが銃が自由な国とはいえ
国内線でも飛行機持ち込みは禁止だろ?勘違いでスーツケース入れるかね

26

なんで自己申告したんだろう?
天然かよ
29

>関西空港税関支署を管轄する大阪税関は取材に「全く事実を把握していないので、コメントできない」としている。おい

32

猛者だなジャケットに狩猟で使った弾丸が一個入ってて大騒ぎしたニュースあったのに

35

ザル検査で笑うわ
山に埋めちゃえば分からんのに真面目な外人だな
39

俺だったら港で海に捨てて知らんぷりだな
41

持ち込み放題じゃん
45

危ないから爆発物飛行機に乗せんなよ
名乗り出たからこの爺はすぐ釈放してやれ
47

アメリカ人の日常
48

2箇所でスルーとかザル過ぎるモバイルバッテリーとかは発見された経験あったのに

拳銃が堂々と入れられているなんて思わなかったのか?

このアメリカ人は寧ろ善良じゃねーか
拳銃没収の上、不起訴で強制送還で十分

53

検査用の機械ガバガバなのか!w
護身用の小さな奴は感知しないとか?
57

飛行機に乗る前に検査するのだから、アメリカのセキュリティが悪い。
58

出国はX線検査とかあるけど、入国で検査なんかあったっけ?
96

>>58
ない
63

米軍基地の入国審査の方が厳しいんじゃないかこれw
71

>>64
マジで通報されるからごめんなさい冗談でしたって書いとけ
そんなしょーもないことで家宅捜索もアホらしいやろ
65

しかし自己申告してるのに逮捕するのは酷い
66

拳銃ですら通すようなところがお薬とか止められるの?
67

逆に出国の手荷物検査はどうやって通過したの?アメリカではありなの?
73

税関で引っかかるやつなんて相当運の悪い奴だけなんだろうな
75

自己申告は偉いけどさ平均的アメリカ人てさ銃をカバンに入れてるもんなん?
そうじゃなかったらヤバい奴には違いない

92

>>75
アメリカで護身用銃は珍しくないらしいでー
アメリカに住んでる日本人から聞いた
77

万博前のこのクッソ大事な時に最悪すぎて草
87

入国より出国地のが問題だろ
アメリカか?ザルじゃねーか
91

えー検査場アホすぎん
93

大目に見てあげなさいよ。
97

搭乗時に荷物をチェック、入国時には人間のチェック
そういやこんな感じだから抜けやすいのか?
98

各国の出国時の検査レベルが違うんだから入国時も検査するべきやろ
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事