
![]() |
元TBSの立民議員、止まらぬ大量の迷惑メールに「なぜ政権が変わったらこんなことが起きる?」 元TBSキャスターで立憲民主党の杉尾秀哉参院議員(68)が13日までにX(旧ツイッター)を更新。自身や同党議員の事務所などに大量の迷惑メールが送り… (出典:日刊スポーツ) |
![]() |
立民議員内に続々…辻元清美氏も誹謗中傷含む約2万件の迷惑メール被害を公表「手動では不可能」 …の杉尾秀哉参院議員や田島麻衣子参院議員が被害報告を公表している。辻元氏は「杉尾さんや田島さんをはじめ、立憲の議員が被害を受けている『大量迷惑メール』。 (出典:日刊スポーツ) |
![]() |
「今度は文面が質問通告に変わりました」立民議員、止まらぬ大量迷惑メールに憤慨「完全な嫌がらせ」「引き続き警察に相談」 立憲民主党の杉尾秀哉参院議員が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。事務所宛に大量の迷惑メールが届いていることを改めて明かし、「完全な嫌がらせ」と抗議した。 (出典:中日スポーツ) |
1 :2025/11/13(木) 13:03:06.38 ID:Ge3itIyA9

(出典 i.imgur.com)
元TBSの立民議員、止まらぬ大量の迷惑メールに「なぜ政権が変わったらこんなことが起きる?」
元TBSキャスターで立憲民主党の杉尾秀哉参院議員(68)が13日までにX(旧ツイッター)を更新。
自身や同党議員の事務所などに大量の迷惑メールが送りつけられている件で、警視庁麹町署に被害届を提出し受理されたことを明かした。
杉尾氏は4日の投稿で、自身の事務所のアドレスに1530通もの迷惑メールが送りつけられていると報告。
「差出人や電話番号は違っていますが、内容は『高市早苗さんや安倍昭恵さんを誹謗中傷するのはやめていただけないか』と言うもので全く同一です」と記し、法的措置を検討して弁護士に相談したことを報告していた。
5日には「事務所に届いた大量の迷惑メールの件、同僚の田島まいこ議員の所にも同様のメール1800通余が送られていた事が分かりました。今朝の議員総会で同僚議員に注意喚起すると共に、党として対処する旨を伝えました」と報告。
「自動送信ではなく手動で送っているらしく、膨大な数と頻度を考えると組織的犯行ではないか」と推測。
7日午前「迷惑メールの件で警察に相談に行きました」と書き出した上で
「詳細は申し上げられませんが、前向きに対応して頂き心より感謝いたします。一方、事務所への迷惑メールが続いており、参議院の担当者にも状況を伝えました。予算委質問も控えているので事務所スタッフに多大な負担をかけて申し訳ない思い」とつづっていた。
そして12日夜には「事務所への大量の迷惑メールで今日午後、警視庁麹町署に被害届を提出し受理されました」と報告。
「私は委員会の最中だったので事務所の秘書2名が手続きをしました。ところで迷惑メールは今も続いており、今度は立憲民主党関係者のメールアカウントを乗っ取り行われています。被害は党全体へ、組織的対処が必要」と主張した。
さらに同党の辻元清美氏も同じ被害に遭っているとXで公表。
杉尾氏は当該投稿を引用した上で「大量の迷惑メールの件で辻元さんもXしています。この前日には、やはり別の党幹部が狙われました。尋常ではありません。これまでにはなかった事態。なぜ政権が変わったらこんなことが起きるのでしょうか?」とつづった。
以上
アベスガの頃の雰囲気が蘇ってきたろ🏺
https://news.yahoo.co.jp/articles/b21f769ff87b74fce37c2b8c4d6da39c6fb31a5a
ちゃんと訴えてやれ
粛々と警察に届け出ればいいだけ
目も当てられないのはそれを擁護して正当化する奴ら
で、自分が推してほうが同じ目にあったらギャーギャーヒステリーを起こす
この人個人の問題やと思うけどね。
忘れようがないからなぁ
税金の無駄遣いすぎる
石破批判はむしろ乗っかってきたのにな
そうじゃないなら普通にメールが届いてるだけなのでは
不思議だなぁ
まさか威力業務妨害ではないよな。国民の声なんだから。


















