ピックアップ記事
【衝撃】香川真司、内田篤人への“異議”!「小馬鹿にされるのは残念」発言の真意と現役・OBの価値観の溝

サッカー日本代表の元10番・香川真司選手が、同じく元日本代表の内田篤人氏に対し、SNSを通じて異議を唱えたことが大きな話題を呼んでいます。この出来事は、単なる意見の相違にとどまらず、現役選手と引退したOB(元選手)との間に存在する、アスリートへの価値観やメディアでの言動に対する意識の違いを浮き彫りにする形となりました

一体何があったのか、そしてこの騒動の背景には何があるのか、まとめてみました。

何が起きたの? DAZN番組での一幕から始まった騒動

今回の騒動は、サッカー専門の動画配信サービスDAZN(ダゾーン)で放送されている『内田篤人のFOOTBALL TIME』という番組での出来事がきっかけとなりました

1. 冨安選手の相談と香川選手の助言
番組内で、日本代表DFの冨安健洋選手が登場し、怪我からの復帰や今後のワールドカップ(W杯)に向けての思いを語りました。冨安選手は、以前香川選手と会った際、W杯に向けて「しっかりと準備したほうがいい」とアドバイスをもらったことを明かしています。冨安選手にとって香川選手は「大尊敬する先輩」であり、オフに一緒に食事に行く仲でもあるそうです

2. 内田氏の「不安」発言
この冨安選手の告白に対して、番組MCの内田篤人氏は、「一個(いっこ)不安なのは真司ってこと」と、笑いながらコメントしました。この発言は、香川選手からのアドバイス自体に疑問を呈するようなニュアンスで受け取れるものでした。

3. 香川選手のSNSでの反論
この内田氏の発言が切り取られたDAZN公式のSNS投稿を、香川選手が引用する形で反応。香川選手は、「こういう言われ方をするのは俺は好きではない」と率直な気持ちを表明したうえで、「メディアに出て発言するなら誰であれ言動に責任はあると思う」「自分のサッカー人生を小馬鹿にするような言動をされるとすごく残念に思う」と厳しく批判しました。さらに、「次世代の為にもアスリートの価値が高まる報道や言動を今後期待したい」と、現役選手の立場から強いメッセージを送ったのです

ネット上でのさまざまな声と、見えてくる「溝」

この香川選手の投稿には、多くのファンやネットユーザーからさまざまな意見が寄せられました。Yahooニュースのコメントを中心に、内容のみまとめてみました。

内田氏への批判の声

    ◦ 「本人もいる内輪の飲み会のネタならいいけど、公共のメディアでは配慮が無さすぎた」といった声が多く聞かれました

    ◦ 「内田さんはテレビ慣れしすぎた。元アスリートなら、選手に寄り添う姿をもう一度思い出して欲しい」と、内田氏がOBとしてアスリートを尊重すべきだという意見も目立ちます

    ◦ 冨安選手の怪我の深刻さを知っているはずの内田氏が、真剣なアドバイスを「失礼な芸人然としてヘラヘラコメント」したのは残念だ、という指摘もありました

香川選手への共感と理解

    ◦ 香川選手が「プロフェッショナルとしての覚悟」を持って発信した姿勢だと評価する声もありました

    ◦ 「真司はセレッソでも若手にアドバイスをして良い影響を与えている。キャリアを軽く見られるような今回の事は聞き流せなかったのだろう」と、香川選手が若手育成に真剣に向き合っているからこその苦言だと理解を示すコメントも多く寄せられています

    ◦ 香川選手が日本代表で長く10番を背負い、世界のトップレベルで活躍してきた実績があるため、「内田氏が軽く扱っていい選手ではない」という声も聞かれました

関係性や過去に関する憶測

    ◦ 香川選手と内田氏は、北京五輪や日本代表で長く共にプレーしてきた仲です。しかし、ネット上では「内田からすれば香川をいじれるんだ、という先輩風を吹かしたおごりがあったのかも」という見方も出ました

    ◦ また、過去(以前)の香川選手のプライベートな言動を知っている内田氏が、つい冗談で「いじってしまった」のでは、という推測も見られました。一方で、香川選手は精神的に成長し、ストイックな選手に変わったため、「今の香川を弄るのは失礼」という意見も上がっています

    ◦ 一部では、「冨安選手が香川選手の名前を出すか迷った」という発言から、香川選手にまつわる「何かネガティブな共通認識」があり、それに内田氏が触れたことで香川選手が激怒したのではないか、という深読みする声もありました

今回の件は、内田氏が意図した「軽い冗談」だった可能性も指摘されていますが、香川選手にとっては「アスリートの価値」や「言動の責任」に関わる非常に重い問題だったようです。メディアに出る人には、言葉の重みと相手へのリスペクトがいかに重要かを改めて考えさせられる出来事だったのではないでしょうか。特に、現役で日々厳しい世界で戦っている選手と、引退して客観的な立場になったOBとの間には、目には見えない「価値観の溝」があるのかもしれません。

--------------------------------------------------------------------------------

今回は、香川真司選手と内田篤人氏に関する報道と、それに関するネット上の声をまとめました。5ちゃんねるの反応は下に挙げてあります。
みなさんはどのように感じましたか。よかったらコメントをお願いします。

元日本代表の香川真司が内田篤人氏に対し、自身の過去を軽視され残念と投稿。メディア発言の影響やアスリートのリスペクトの重要性について語った。
香川真司が内田篤人氏に異議 現役とOBの“価値観の溝”が浮き彫りに「小馬鹿にされるのは残念」
…発言の重みセレッソ大阪に所属する香川真司が元日本代表DF内田篤人氏に対して、公然と異議を唱えた。発端となったのは、DAZNで放送中の番組『内田篤人のFOOTBALL…
(出典:theWORLD(ザ・ワールドWeb))

(出典 ゲキサカ秘蔵写真[2008.7.24]香川真司&内田篤人(U-23日本代表) - ライブドアニュース)

1

かつて日本代表の10番として活躍した香川真司。ワールドカップ2大会でエース番号を背負い、日本代表として通算97試合に出場した。

海外での活躍を経て、2023年に古巣セレッソ大阪に復帰した36歳の香川は、Xにこんな投稿をしたことが話題になっている。

「前から思っていたけど、メディアに出て発言するなら誰であれ言動に責任はあると思う。

現役を引退し言葉を発する仕事につくのであればアスリートへのリスペクトは持つべきだし、自分の考えや、自分のサッカー人生を小*にするような言動をされるとすごく残念に思う。

次世代の為にもアスリートの価値が高まる報道や言動を今後期待したい。」

かなり意味深だが、これは日本代表でともにプレーした内田篤人に向けたものだと見られているようだ。

2020年に引退した37歳の内田は、現在、サッカー以外にも活躍の場を広げている。

その内田は、DAZNのFOOTBALL TIMEで、怪我による長期離脱からの復帰を目指している日本代表DF冨安健洋と対談。そこで2人はこんな話をしていた。

冨安「(2022年W杯は)アーセナルで、プレミアリーグでやっていて、普段通りプレーすれば大丈夫っていう感覚で行っちゃったので。

それはいいことでもあると思うんですけど、前回のカタールW杯ではよくない方向だったのかなと思っていて、平常心すぎて、湧き上がるものが足りなかったというか。

W杯を考えずに日々毎日やっていたら、それがW杯につながると思って、W杯に臨んで、平常心すぎてうまくいかなかった、結果を残せなかったというのもあるので。

その後に香川真司さんと会うタイミングがあって、真司さんとそういう話をして、しっかりW杯に向けて準備していったほうがいいよってアドバイスを貰って。

そこから4年間だなと思ってやっていたんですけど、正直、(長期離脱でプレーを)1年間もやらないのは想定外ではありましたけど。

ここからW杯に向けて、まずはしっかり出られる状態になることと、移籍先だとかをしっかり逆算して考えるべきだなと思っていますね」

内田「1個だけ不安なのは真司ってところ、ふふふ(笑)香川真司ってところが不安だけど(笑)」

冨安「真司さんの名前を出そうか迷いましたけど(笑)僕が大尊敬する先輩なので…」

内田「そうなんですか?香川クンが?(笑)」

同世代の香川と内田は、2008年北京五輪をともに戦い、日本代表でも48試合ともにプレーした間柄。
内田のイジるような発言に香川は苦言を呈していた可能性があるようだ。

https://qoly.jp/2025/07/21/0258kpg8-iks-1
https://qoly.jp/files/d6eb2e48-80db-4fa7-438d-fa0e192f1ff5.webp?noresize=1
前スレ 1:2025/07/21(月) 09:29:38.07
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753088207/

3

今回の発言そのものがどうって話じゃないんだろうな
前から気に食わなかったのが我慢できずに表に出た
7

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/352931
武田修宏氏 サッカー界OBの〝いじり〟問題に警鐘
(東スポは香川関連記事でベロチャット記事が出るので閲覧注意)
27

>>7
ネタにされまくってる武田が言うと説得力がある
9

あー内田の芸風分かったわ
土田晃之と同じだわw
14

>>9
土田VSしょこたんと思うと勝手にやってろ感がすごいな
10

だったら本人に言うか、それが無理でもちゃんと名指しでキレろよ
匂わせとかめんどくさい奴だな
11

ウッチーが悔い改めればすむ話
12

内田は現役時代から変わってる人だなってイメージ
19

記事読んでないけど、本田ごりおしの頃、毎週日テレで香川下げしてた元代表のこと思い出したわw
22

思いやりワクチン
23

見せてくれ、内田
28

自分がフレンドリーだと思って何でも許されると思って言ったら本人に苦言を呈されるってださいな
30

香川って真面目なんだな
それはそうと長友まだ現役だったんだな
頑丈だねえ
31

内田は怪我以外で苦労してないからな
イケメンで若くして日本代表でチヤホヤされてね
34

香川がスペイン2部クビになった時城にメンタル弱いからエゴサするなって言われてたな
43

>>34
そんなことあったんだ
日本人選手はメンタル弱すぎるわ
これでは海外で活躍できない
38

冨安も言ってただろ。香川の名前出すか迷ったって
香川の評判なんてお察し。内田は公の場でそれを言ってしまったわけだ
49

>>38
冨安内田の共通認識としての何かがあったんだろうな
香川もその何かに触れられたと感じてブチギレたと
55

>>49
あれは確かに何かあったよな香川に相当マイナスなこと
それを香川がビビった感じ
40

小*にされる原因は今まで築き上げてきたものなんだけどな
誰も中田の悪口は言わないだろ
47

大体こんなことは直接伝えろよ
番組や内田に公に謝罪が欲しいの?
その場合冨安も連帯して謝罪するだろうけどそれを望んでるの?
51

>>47
だな、言いたいことはハッキリ言え
誤魔化してばかりじゃメンヘラとしか見られない
52

>>47
先にメディア使って攻撃してきたのは内田だろ、吉田や川島にも注意されてんのに
48

冨安が悪い
同じSBなのに内田に相談せず尊敬するのは香川だからな
58

>>48
しかも内田も怪我で苦しんだひとだからな
なんで自分ではなく香川なんだと嫉妬心をわかりやすく出した自虐的な笑いにすればよかったかもしれない
真に受けるタイプの香川にしてみれば理由なく香川はアカンと言われたように思ってしまう
56

現役同士のじゃれ合える空気感をメディアの側に立った時に現役の後輩に押し付けんなってきちんとした苦言じゃないの
香川そのものとは分けて考えるべき
57

実際には仲良いとまでは言わんが仲は悪くないなら言えるんだけどな
本当に嫌ってたり仲悪かったらこんな事は言えんよ
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事