
デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (出典:ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト) |
不要のペットの寄付を呼び掛け、餌として「自然の食物連鎖」模倣のため デンマーク動物園 - CNN.co.jp 不要のペットの寄付を呼び掛け、餌として「自然の食物連鎖」模倣のため デンマーク動物園 CNN.co.jp (出典:CNN.co.jp) |
「不要な動物を寄付して」 デンマーク動物園の餌募集に非難殺到 - dメニューニュース 「不要な動物を寄付して」 デンマーク動物園の餌募集に非難殺到 dメニューニュース (出典:dメニューニュース) |
1
:2025/08/06(水) 06:42:30.05 ID:k6BOOydz9デンマークのオールボー動物園が、飼育する捕食動物のエサとして使うため、モルモットやウサギ、ニワトリなどの小動物の寄付を来園者に呼びかけている。フェイスブックへの投稿によれば、ヨーロッパオオヤマネコなどの捕食動物には、野生での自然な捕食行動に近い形で、動物のまるごとの個体(ホールプレイ)を与える必要があるという。これらの動物にとって、モルモットやウサギ、ニワトリは重要な食材となっている。
寄付された動物がどの種に与えられるかは明記されていないが、動物園の公式サイトによると、飼育されている捕食動物には、アジアライオン、ホッキョクグマ、スマトラトラなどが含まれる。
動物園の広報担当者はニューズウィークの取材に対し、何年も前から小型家畜を肉食動物のエサとして使用しており、「多くの来園者や協力者がこの取り組みに賛同している」とメールで説明した。
動物園はSNS投稿で、「さまざまな理由で飼えなくなった健康な動物がいる場合は、ぜひ寄付してほしい」と述べている。
また、こうした試みによって、飼育動物の自然な食物連鎖を再現しようとしていると説明。「動物福祉と専門的な飼育の観点から」行っているとし、寄付された動物は専門のスタッフによって「穏やかに安楽死」させると書いている。
オールボー動物園は1935年に開園し、年間の来園者数は約50万人。フェイスブックページでは、同園の使命を「自然保護」としている。
動物園のウェブサイトには寄付についての詳細も記載されており、肉を食べるトラが骨付きの肉をかじる写真の下には、ウマの寄付も受け付けるとある。
ウマの場合、生きたまま園内に搬送され、飼育員と獣医によって安楽死させられた後、解体される。
ニワトリ、ウサギ、モルモットの寄付は、1回あたり最大4匹までとなっている。
デンマークの放送局TV2によると、2025年から現在までに、同園には137匹のウサギ、53羽のニワトリ、18匹のモルモット、12匹のタラ、22頭のウマが寄付されたという。(以外省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください
ソース/Newsweek
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/08/564028.php
前スレ(★1の立った時間 2025/08/05(火) 22:24:12.39)
【海外】デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754400252/
食わせるんかよい
おい!鬼畜すぎるだろw
もったいない精神🤗🤗🤗
ペットを捨てるような飼い主だぞ
何食わされて育ったかわからない
なんつーかとんでもねえ話だな
動物愛護も何もあったもんじゃねえな
それで儲けを上げてるんだから
寄付なんかに頼らず自分たちで何とかしなさい
捨てる動物の有効利用だぜ
動物園ってだいたい公金が入ってる
公共施設でもあるし
みたいな事を言って募集してしれっと餌にしそうだからな
エグい話だな
動物が人間様の食糧のために必要というのとはかなり違う