ピックアップ記事
衝撃!「6発撃っても死なない」ヒグマの恐怖とハンターが直面する現実、そして寄せられる“クレーム”に都市の私たちは何を思うのか?

連日クマに関する報道に注目していますが、今日も話題になっていたのでお付き合いください。

最近、クマによる被害が増えており、命を落とす人の数も増加傾向にあります。そんな中、問題行動を起こしたクマが駆除されると、行政には都市部を中心に「クマを殺すべきではない」「かわいそう」といったクレームが殺到しています。以前には、7月に北海道福島町で男性を死亡させたヒグマの駆除に対し、道外から200件以上の苦情が寄せられたことがありました。また、羅臼岳で登山中の男性がヒグマに襲われて亡くなった際も、駆除された親子グマ3頭について管轄の役場に100件以上の苦情が殺到したとされています

【ハンターが語るヒグマの恐ろしさ】

都市に住む人間が、野生のクマの危険性を想像するのは難しいかもしれません。しかし、実際にヒグマと対峙したハンターは、彼らが「想像以上に恐ろしく、頭もいい」と訴えます

とある40代の男性ハンターは、昨年10月に北海道・平取町で約170センチのヒグマを狩った経験を語っています。彼は現地ガイドと猟犬を連れて狩りに出かけ、偶然ヒグマを発見しました。最初にヒグマを目視した際、距離は40〜50メートルあったものの、その恐ろしさに加え、普段は動じない猟犬が独特の獣臭を感じ取ってビクビクと震え上がっていたそうです

男性が散弾銃に一発弾(スラッグ弾)を込め、まず1発をヒグマの腰あたりに命中させました。「まずい」と思った瞬間、ヒグマは男性の方に向かってくるような様子を見せ、男性は「これは手を出してはいけないモノに手を出したかも」と強烈な死の恐怖を感じたといいます北海道に生息するヒグマは本州のツキノワグマに比べてどう猛で、体重300キロを超える個体もおり、その筋力や生命力は非常に強いそうです

【「6発撃っても死なない」その生命力とハンターの苦悩】

ある記事の見出しには「6発撃っても死なない」という言葉があり、ハンターが仕留めた170cmのヒグマの写真からは、肉厚な手と凶器のような爪が見て取れました。ヒグマの並外れた生命力と、それを仕留めることの難しさを端的に表しています。

【ネット上の声から見えてくる現実】

今回の報道に対し、ネット上ではさまざまな声が寄せられました。

銃器の威力と規制の問題
多くのコメントで、散弾銃のスラッグ弾ではヒグマの厚い皮膚や脂肪を貫通するのに十分な威力や精度が足りず、ライフル銃で頭部や心臓を正確に狙う必要があると指摘されています日本のハンターが所持できるライフルが2連発までと規制されていることに対し、「最低でも6連発以上でないと危険だ」とハンターの安全を懸念する声も多く見受けられました

クマへの認識のズレ
 「檻の中にいる野生のヒグマを見たが、飼い慣らされたクマとは別物で、本当に恐怖を感じた。あれは化け物」といった感想があり、都市部での「かわいそう」という声と、実際に野生のヒグマと対峙する人々との認識の大きな隔たりが浮き彫りになっています。クマ鈴やクマよけスプレーだけでは、凶暴なヒグマにはほとんど効果がないという意見もあり、登山客が無防備に山に入ることを「無謀」だと指摘する声もありました

駆除の難しさと麻酔銃
麻酔銃も、命中しても効果が出るまでに時間がかかり、興奮しているクマにはさらに時間がかかるため、襲ってくるクマ相手には使えない現実が説明されています。麻酔量の調整も難しく、クマの正確な体重が分からないため、効く時間が読めないという専門的な情報も寄せられました

これらの声からは、ヒグマ駆除が単なる「命を奪うこと」ではなく、極めて危険で高度な技術と適切な装備が求められる、人の命を守るための難しい任務であることが伝わってきます。安易な感情論だけで片付けられる問題ではないと私も感じました。

今回もヒグマに関する報道と、それに対するネット上の声をまとめました。皆さんはどのように感じましたか。よかったらコメントをお願いします。

ハンターが語る北海道のヒグマ体験。6発撃っても死なない恐怖と増加するクマ被害、駆除へのクレームが話題に。
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
…数が過去最多の56人となった2023年度を超える勢いだ。 増加するクマ被害と“駆除クレーム” クマ被害の増加にともなって目立つのが、問題行動が見られ…
(出典:NEWSポストセブン)

(出典 <1分で解説>ヒグマ事故続く…過去60人死亡 「アーバンベア」も | 毎日新聞)

1

※8/22(金) 16:15
NEWSポストセブン「クマに銃を向けた時、『これは手を出してはいけないモノに手を出したかも』と強烈な*恐怖がよぎりました」──自身の体験についてこう語るのは、都内で飲食店を経営する40代の男性だ。この男性は昨年10月、北海道・平取(びらとり)町へ狩猟に出向き、およそ170センチのヒグマを狩った。彼が眼前にした、野生のヒグマの恐怖とは──。

北海道や東方地方を中心に相次ぐクマによる人的被害。ことし4月から7月末までで、クマが絡むけが人や死亡者は55人にのぼり、年間の被害者数が過去最多の56人となった2023年度を超える勢いだ。

増加するクマ被害と“駆除クレーム”

クマ被害の増加にともなって目立つのが、問題行動が見られた個体を駆除した際に行政に殺到する“クレーム”だ。地元住民はクマによる危険が排除されることを是とする一方で、「クマを殺すべきではない」と考える人も一定数いる。

「7月12日に北海道福島町の男性を*せたヒグマの駆除に対して、道外を中心に役所へ200件以上のクレームが寄せられた。『クマ*』『無能』など心無い言葉を投げかける人や、『かわいそう』などとクマに同情を寄せる人、2時間以上、電話口で苦情を言い続けたケースもあったといいます」(全国紙記者)

羅臼岳で登山中の男性(26)がヒグマに襲われて亡くなり、親子グマ3頭が駆除されたが、管轄の斜里町役場に100件以上の苦情(18日時点)が寄せられているという。

都市部で生活する人にとっては、クマの危険性がなかなか想像できないこともあるだろう。しかし冒頭の男性ハンターは「やつらは想像以上に恐ろしいし、頭もいい」と訴える。

男性が体験したクマの生命力

「昨年10月、現地ガイドに案内をお願いし、猟犬を引き連れて狩りへ向かいました。猟犬がいないと害獣を見つけるのが困難なので、狩りの際は必ず同行させます。普段はシカなどを狩っていますが、このときはたまたまクマを見つけられたんです。

続きは↓
「奴らは6発撃っても*ない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/trend/postseven-2059597

5

登山者にはクマスプレーがあるから!
6

>>5
でもいざという時出ないの😭【羅臼岳ヒグマ事故】「クマよけスプレー」友人が使用試みるも噴射できずか…ヒグマ非対応の再利用品 現場付近はエサとなるアリ発生 ★2 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755840107/

8

お爺ちゃんマタギの動画を見るとだいたい一発で仕留めてるけどな
この人の腕が悪いんじゃないのか?
11

>>8
俺でも腕や足くらいなら動けるわ
12

まあ鹿ハンターじゃしょうがない
熊は同じ猟師でも専門家に任せないときついってことだな
厳密には熊に効くライフルを持ってればこのハンターでももっと楽に仕留められただろうけど
熊を狙って狩ってる訳じゃないなら手間隙かけて大口径のライフルを持つ意味無いしな
17

相手がヒグマじゃ急所に命中させないと駄目だろ
18

なかなか急所に当てられなかっただけでは
22

心臓を撃たないと一撃では仕留められないってゴルカムで読んだ
24

ただライフルって言っても口径もしよう弾薬も千差万別だからなあ鹿駆除がメインのハンターのライフルじゃ熊を倒すのはそりゃ苦労するよ
41

>>24
鹿撃ちにライフル使う*おらんやろ
28

お爺ちゃんマタギは犬も連れて行ってない
仲間とのチームプレーで熊を誘導してる
36

ヒグマに対して人間があたるのはどうかと思うぞ
37

まず顔面に1発、次いで体の中心にもう1発打ち込んで止めを刺す
撃たれても痛がりもしない*中毒がいる以上、どうしてもここまでする必要がある
39

正面から食らってもまだ向かってくる
恐ろしすぎてワロタ

(出典 i.imgur.com)
42

火炎放射器でやろうか
山ごと燃えたらそれはそれで
43

ヒグマを一発で*銃くらい作れないの?危険すぎて売られてないのかな
45

クマを撃つなとか言ってるバカは
ゴールデンカムイの最初の方を500回ぐらい読めよ
漫画なら理解できるだろ
46

皮が分厚いからね
スタンガンも殆ど効かないらしい
49

ターミネーターと戦えるくらいの武器を揃えるべき
50

もう猟犬への虐待だろこれ
51

鹿を撃ってる人は散弾銃じゃないんだよな
53

トカレフでもダメなのか
57

銃ないとクマに勝てないのに可哀想とか人間はアホすぎる
60

東北住みだけど地元の鉄砲撃ちなんてヒグマにビビってしまうんだろうなぁ
普段はシカ、鳥くらいだろうし
時々罠のツキノワグマを・・・
ヒグマとツキノワじゃ素人の俺でも怖さが数倍なのは想像できるw
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事